やりたい事をやっているだけです

私自身が実際に体験した事を含め、興味や関心のある事を紹介するブログ。沖縄情報、写真、カメラ、音楽、語学、アジア、ITなど多趣味な私が皆様へ楽しい情報をお届けするブログです。

【ぜひ沖縄でも!】日本で唯一のドライブインシアターが浜松で復活!

【ぜひ沖縄でも!】日本で唯一のドライブインシアターが浜松で復活!

先日、静岡県・浜松市で日本で唯一のドライブインシアターが復活しました!
10月16日~18日の3日間限定の開催でしたが、期間限定でもいいので沖縄でもやってほしいですね!

そもそもドライブインシアターとは、車のオーディオを使って音声を流しながら、車の中で映画を楽しむことができる屋外の映画館のことです。

日本では、1990年頃までは全国に約20カ所あったそうですが、2010年を最後に現在は全て閉鎖されてしまったようです。しかし、浜松市ではかつて人気だったドライブインシアターを復活させる試みが行われています。



- YouTube -

動画の内容のように、ドライブインシアターといえば、やはり 「デート」 というイメージが強いですよね。
上映作品がラブストーリーなら、ロマンチックな雰囲気になるのは当たり前。

クルマの中で、大きなスクリーン上に映し出される映像を見る。
私はドライブインシアターに行ったことがありませんが、何か昭和っぽく感じ、新鮮な感じがしますよね。

・・・いいですなぁ~。


【ぜひ沖縄でも!】日本で唯一のドライブインシアターが浜松で復活!

一度、動画も見てみて下さい。
行きたくなりますから。


【ぜひ沖縄でも!】日本で唯一のドライブインシアターが浜松で復活!

以前に沖縄にもドライブインシアターがあったのか分かりませんが、北谷町ミハマなど米軍さんが比較的多い地域で開催すれば、需要はまだあるのではないでしょうか。沖縄クルマ社会ですし、若者も多いですし。

料金は一般的な映画館と倍以上の値段はするようですが、車内なので二人だけの空間を作れるし、おしゃべりもできる。飲食も当然できます。


・・・いいですなぁ~。


ぜひ沖縄での開催も期待しております!(笑)


Dlive in Theater Hamamatsu



同じカテゴリー()の記事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
ryohei913
ryohei913
旅、写真、ガジェット、読書、車、アジア、生姜焼きが好きです。

■■■ 自己紹介 ■■■


TI-DA
てぃーだブログ
過去記事
 スポンサードリンク
オーナーへメッセージ