中国、サッカー教育に重点を置く小中学校を今年2万校増加予定

中国のサッカー教育に重点を置く小中学校を今年までに2万校に増加する予定とのこと。
中国教育部は外国人サッカー指導者を120人採用すると同時に3000人の指導者育成を目指す予定。中国は2025年までにサッカー教育を行う小中学校を5万校に増やす計画がある。
中国人のサッカー好きには驚く。観戦もそうだが、実際にサッカーをするのにも関心が高く。運動神経も高い人が多い。サッカーももちろん上手い。中国滞在時代に、日本人チーム対中国人チームで何度か対戦したことがあるが、一般人レベルでも上手い。
一般人でも上手い人が多い中国だが、国の代表チームはまだまだ弱い。そこを押し上げるための、サッカー教育に取り組むわけだが、そもそも、不正や汚職などで腐敗している中国のサッカー協会や代表チーム、運営体制などが悩みどころ。だったら、まずそこを徹底して対策してほしい。サッカー教育云々の前にね。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。